おひさま原っぱニュース
|
|
雪やこんこ
1 雪やこんこ あられやこんこ
降っては降っては ずんずんつもる
山も野原も 綿帽子かぶり
枯れ木のこらず 花が咲く
2 雪やこんこ あられやこんこ
降っても降っても まだ降りやまぬ
犬はよろこび 庭かけまわり
猫は こたつでまるくなる
☆ 毎日、毎日、雪遊び!そりの扱いもすっかり上手になり、みんなびゅんびゅんすべっています。初日に泣いたあの子も、2日めには、自分で雪の上にすわり、お尻ですべりはじめました。赤ちゃんクラスのこどもたちも抱っこされて、楽しそうに初すべり。ちょっとびっくり顔でしたけどね。思いがけない雪ですっかり雪国気分を味わったこどもたち、きのうは誰かさんのつくった「かまくら」も体験してしまいましたよ!
☆ ことしも節分が近づいて、保育園はすこしづつ浮足立ってきました。乱入する鬼を間近にみた記憶のあるこどもたちは、去年のことを思い出しては怖さを反芻しているようです。みんな多少なりとも“すねにキズもつ身”のはず、さてことしの鬼との戦いはいかに?ことしの英雄はだれ?「おにはーそとー!」とみんな頑張ってね!
☆ ことし初のアトリエ。ともこせんせい、きょうはなにをさせてくれるのかな?
わっ、ながーい!障子紙に蛇をかくんだって!みんな、かきました、まっくろな墨で、青、黄、赤の絵具で。いつものおしゃべりはどこへやら、みんな真剣に、集中、集中!
あまりの熱心さで、足の裏も、畳も、すごいことになってましたけど、まぁ、ごらんあれ!