おひさま原っぱニュース
手をつないで仲良しなかよし。
進級して、できることが増えてきた子どもたち。
自然に手を繋いで『いちに、いちに』最近はたくさん歩くことができるようになりました。少しの段差も手をついて『よいしょ』と登れるようにもなりました。
今日は公園に行ってきました。きれいなお花をみつけたり、大きな木の周りを探検。ジャンプしたり、みんなでダンスしました。
根がついた草を見つけると自然におおきなかぶに見立てて、
『うんとこしょ、どっこいしょ』を楽しむ子供たち。
『そこへ孫がやってきて。』
『そこに犬がやってきて。』絵本のセリフを先生が言うとみんなで後ろに並んでおおきなかぶの演技がはじまります。
すごく軽い葉っぱを持ってそれはそれは重そうに表現するので、つい笑ってしまいます。みんなすてきな俳優になれるよ~!
『おいしいおやつ、いただきます♪』
元気にご挨拶していただきます☆
毎日の手作りおやつの時間です。
バナナケーキや、温そうめん、おにぎり、パンなど色んなおやつがあります。みんなおかわりしています。
『おかわりちょうだい』
上手に自分なりの表現や言葉で言えるようになったり。
お兄さん、お姉さんになると少しずつ変化がみられて、お茶か牛乳のどっちをおかわりしたいか自分で考えてから伝えたり、毎日成長がみられますよ☆
みんなで食べると美味しいね(⌒∇⌒)!!
いっぱい食べて元気に遊びます♪ 自分の好きな物を入れるお散歩バック。
大事、大事♪に木の実や花びら、小枝をバックに入れてルンルンで歩きます。何を話しているのかな~♪
午睡時も大事、大事♪に絵本を抱っこ。すいかさんと寝たかったみたい。深い眠りについてからそ~っとお預かりしました。
良い夢見てるといいな☆
≪|
1|
2|
3|
4|
5|
6|
7|
8|
9|
10|
11|
12|
13|
14|
15|
16|
17|
18|
19|
20|
21|
22|
23|
24|
25|
26|
27|
28|
29|
30|
31|
32|
33|
34|
35|
36|
37|
38|
39|
40|
41|
42|
43|
44|
45|
46|
47|
48|
49|
50|
51|
52|
53|
54|
55|
56|
57|
58|
59|
60|
61|
62|
63|
64|
65|
66|
67|
68|
69|
70|
71|
72|
73|
74|
75|
76|
77|
78|
79|
80|
81|
82|
83|
84|
85|
86|
87|
88|
89|
90|
91|
92|
93|
94|
95|
96|
97|
98|
99|
100|
101|
102|
103|
104|
105|
106|
107|
108|
109|
110|
111|
112|
113|
114|
115|
116|
117|
118|
119|
120|
121|
122|
123|
124|
125|
126|
127|
128|
129|
130|
131|
132|
133|
134|
135|
136|
137|
138|
139|
140|
141|
142|
143|
144|
145|
146|
147|
148|
149|
150|
151|
152|
153|
154|
155|
156|
157|
158|
159|
160|
161|
162|
163|
164|
165|
≫