おひさま原っぱニュース

こま作り

みんなでこまを作りました!遅くなりましたが、お正月遊びを楽しみました☆

牛乳パックに好きな絵を描いて、ペットボトルのキャップとボタンを付けて完成。自分で色を選んで描くことが楽しかったようです。大きくて回しやすいので何度も楽しめます。
朝、登園すると『こま遊びする~』と子どもたち。上手にクルクル回して遊んでいますよ☆



地下鉄ゴーゴーGO~♪

地下鉄を見にいこう!』と朝みんなでお話をして、『地下鉄ゴーゴーゴー♪』を口ずさみながら国際センター駅まで歩いて行ってきました。

着くなりそれぞれ、よく見える定位置に真っ先に立つ子どもたち。自分の好きな場所を探します。『来たきたー!バイバーイ』と嬉しそうに手を振っていました。大好きな電車を見る時は、はりきって歩いています。

駅では、スケートの羽生結弦選手のモニュメントを見て同じポーズ!!将来は、おひさま原っぱ保育園のお友だちが羽生選手のようになるかもしれませんね・・♪

落ち葉の道もカシャカシャと音が鳴って歩くのも楽しい♪

0歳児さんも最近は歩くのが上手になってきて、広場でたくさん散策しました。1,2児さんはクローバーを見つけたり、どんぐりもお土産に持ってかえりました。まだ上手にドングリを言えなくて『ドンギリ・・』の時もありますが可愛いです。


散歩中にみんなが大好きな、るーぷるバスやパトカーにも会えました。お腹がへったり、少し疲れて泣く子もいましたがすぐに切り替えて最後まで諦めず保育園まで歩く姿は成長を感じます・・☆



サーキット遊び♪

今日はサーキット遊びをしました。
ジャンプしてトンネルをくぐり、
段ボールトンネルをくぐります。


『ジャンプする~♪』と言って手をつないで手伝ってもらい、達成すると、とっても嬉しそうな笑顔。
トンネルは小さくなったり、後ろ向きになったり体勢を変えながら楽しんでいました。

粘土遊びもしました。『見てみて~長い蛇☆』『お団子だよ』と言ってみんなで見せ合いっこしています。仲良しのお友だちと隣に座ると、さりげなく手を繋ぐ微笑ましい姿も☆

今日は雪が降っていますね。
たくさん降ったらみんなで雪遊び、できるといいな~♪



1234567891011121314151617181920212223242526 27282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163164165