おひさま原っぱニュース
芋煮の天気
ほんとにどうなってるんでしょうか、この頃の天気!
以前は10月も末になれば、おひさまに恵まれ芋煮会は当然のように「晴れ」
と、決まっていたのですが…!
明日は芋煮会、なのにどんより曇って今にも振り出しそうな空模様
あ~あ、明日も雨か!!
3年連続の悪天候で、野外での芋煮会を一度も経験せずに卒園する子もいます。
残念だね~。
でも、いっぱい楽しもうね!
どんな会になったかはのちほどご報告しますね! 昨日はピクニック日和の晴天で、気持ちのいい青空のもと美術館へ行ってきました!
今回はなんと0・1・2歳みんなで出発!!!
ドキドキ、ウキウキのピクニックのスタート♪
まずは、いつもの大きなおじさんとお馬さんにご挨拶をして、お魚さんのところへ。
ところが!今回はお魚さんが出てこない・・・
おじさんがエサを池の中に投げ入れていたけれど、残念ながら、水路の入り口付近で数匹動くだけでお顔を見ることはできませんでした。
その後は美術館の庭を探検。
猫の銅像は前回怖くて乗れなかったお友だちもいたけれど、今回はみんなで乗ってパシャリ♪
お友だちと一緒に乗ると楽しいね!
遊戯室の中でも保育園にはない大きな積み木や絵本、すべり台などでたくさん遊んできました!
0歳さんは一足先に保育園へ戻り、ご飯の時間。
1・2歳さんはいつもの原っぱでもちょっぴり遊んでから保育園へ。
いつもよりたくさん歩いて、たくさん遊んで、ちょっぴり疲れたけれど楽しかったピクニック。
いい思い出になったかな・・・?
夏が戻ってきたのでは!?と思うような暑さが数日続き、子どもたちは汗をかきながら外で遊んでいます。そんな暑さの中、「原っぱに日陰が欲しいね」と先生たち。
そこで昨日登場したのが、小さなテント!
0歳さんチームより少し遅れて原っぱにやってきた1・2歳さんチームは、原っぱに突然現れたテントに興味津々!!
”なんだあれは・・・!!?”
順番こで入ろうね、とお約束をしていざ、テントにおじゃましま~す。
珍しさに出たり入ったり、先生と一緒にゴロンとしてみたり・・・
0歳さんたちもテントの中でのんびり♪
楽しいテントでの遊びはあっという間に過ぎ、ちょっと名残惜しい気もするけれど、またテントさん出てくるといいね!
1・2)のんびり0歳さん
3)テントの中からばぁ!
4)たっぷりお外で遊んだ後の仲良し絵本タイム♫
≪|
1|
2|
3|
4|
5|
6|
7|
8|
9|
10|
11|
12|
13|
14|
15|
16|
17|
18|
19|
20|
21|
22|
23|
24|
25|
26|
27|
28|
29|
30|
31|
32|
33|
34|
35|
36|
37|
38|
39|
40|
41|
42|
43|
44|
45|
46|
47|
48|
49|
50|
51|
52|
53|
54|
55|
56|
57|
58|
59|
60|
61|
62|
63|
64|
65|
66|
67|
68|
69|
70|
71|
72|
73|
74|
75|
76|
77|
78|
79|
80|
81|
82|
83|
84|
85|
86|
87|
88|
89|
90|
91|
92|
93|
94|
95|
96|
97|
98|
99|
100|
101|
102|
103|
104|
105|
106|
107|
108|
109|
110|
111|
112|
113|
114|
115|
116|
117|
118|
119|
120|
121|
122|
123|
124|
125|
126|
127|
128|
129|
130|
131|
132|
133|
134|
135|
136|
137|
138|
139|
140|
141|
142|
143|
144|
145|
146|
147|
148|
149|
150|
151|
152|
153|
154|
155|
156|
157|
158|
159|
160|
161|
162|
163|
164|
165|
≫