おひさま原っぱニュース

バザーはたのし!

朝から雨マークのならぶ天気予報、思いがけない台風の襲来ですってさ。バザーだっていうのに!

まぁ、仕方ない、先週のあの暑さよりはましだ、と開き直りました。

ところが、涼しさと曇天に誘われたのか、お客の多かったこと!

わからないものですね、びっくりです。

せんだい保育室の時と違って、人数が少ない分、お母さんたちも大変なんですけど、ことしは手作りの「もぐらたたきゲーム」が登場して

こどもたちが行列するほどの大盛況。お菓子釣りや、ボーリングも景品がすっかりなくなる人気でした。

おまけにまるでネイルサロンのおねえさんみたいな(いったことないけど)ママが、緊張しているこどもたちの腕にすてきなあんぱんまんをペイントしてくれるという新機軸もあって、楽しかったですよー!

バザーは、おまつりみたいなものだから、パフェや、ソーセージや、ラムネを、堂々と食べたり飲んだりできるし、普段会えないひとたちにも会えるし、いいよねぇ・・・昔の卒園生がきたりすると、ほんとうれしくなっちゃうよ!お買いものコーナーも賑やかな笑いにつつまれて、こどもたちまで、バーゲンセール気分を味わっていたようでした。

2時間半という短い時間ですが、いつも楽しい気分をあじわわせてもらうすてきな時!ことしもみなさん、ご協力ありがとうございました。

また、遊びに来てね!そして結局、時々霧雨が降ったかな、という

程度でおわったこの天気も、ありがとね。

 

 

 

 

トマト収穫

蝉の声がにぎやかです、夕方にはカナカナのこえも聞こえてきます。
また暑さがもどってきました。何日か涼しかった分、応えます!

昨日は雨上がりの泥んこ遊び、今日ははやくもプールあそび、

ぽちゃぽちゃ、じゃぶじゃぶ、楽しそうだね。

 

2歳児クラスが植えたトマトも赤くなってきました。

うっかりしてるとカラスにさらわれるよ、というわけで

きょうは、早速トマトのお味見をしました。

すっぱい、といってたけど それほど酸っぱくなかったよ。

どっちかというとおいしかった!

カラスがねらうわけだね。

 

こちらはのんきに水遊びですが、西の方は大変でした。

何十年に一度の災害、というのが日常的になってしまったこの頃、

こわいですね、科学が進んでも、人間って弱いものです・・・

 

 

☆ ことしも恒例のバザーがあります。

7月28日(土) 9:30~12:00

遊びに来てください。

 

早すぎるよ!この暑さ

まるで真夏のような暑さが続きましたね。
33度、34度なんて信じられない!
早々とプールが登場し、プカプカしたり、如雨露で水をかけたり
のんびり水遊びをたのしんだこどもたちです。
だってひとりに一つプールがある日も、なんて日もあったので!
なんだか夏風邪のような症状でお休みする子がいて
保育園は閑散としていたのです。
プール遊びもみんなでキャッキャッするから盛り上がるので
あまりのどかすぎるのもねぇ・・・
少しずつ復帰のきざしの今日は、ひさしぶりに涼しくなりました!
こどもたちが作った染紙のかきごおりや、アイスクリームが登場した壁、おいしそうでしょ?
ペンギンに変身したこどもたち、食べたそう!!
1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677 78798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163164165