おひさま原っぱニュース

2018年 初日!!

明けましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願い致します!!!


2018年おひさまはらっぱ保育園の初日は、まだ冬休みの子、体調不良の子もいて
わずか5人の登園…。
出勤している先生の方が多い…という状態であります。

今朝は男の子3人でいて、おのおの遊んでいるも覇気がない(笑)
でも、Mちゃんが来ると一気に賑やかになりMちゃんも
「M来たよ~☆」と仲良しH君に自ら報告して遊び始めていました!


明日もお休みの子もいるので、全員揃うのは9日~。
今週は、子どもも先生も体を保育園モードに切り替える為の
リハビリです!!!

2018年初コメントは「さとこ」でした☆

2018

 

クリスマス会でした!

強風の吹いたクリスマス、

先週あたりから体調不良やおでかけでお休みが多く、クリスマス会の今日も閑散としています。こどもがすくないから、静か、というわけではないのですが、やっぱりちょっと寂しいかな!

でも、サンタクロースがくるというので、みんなウキウキ、わくわく、

お昼寝のあと、いつもはなかなか起きない、寝起きのわるーいこどもたちも、あっという間に布団を離れ、さっさと身支度をして、スタンバイ、いつもこうだといいのにねぇ、と思ってしまいます。

「サンタクロースはね、鈴をならしてくるんだよ、まだ音がしないねぇ、まだ遠くにいるのか」、サンタクロースがくるまで、楽しい出し物を見せてもらいます。森のみんながサンタクロースにプレゼントをもらうお話

みんな真剣にみてましたよ、メリメリクリスマス、トゥユウ・・・一緒に歌って待っているうち、聞こえてきました、鈴の音!わっ、サンタクロース!!一瞬、固まってしまった子もいたけれど、目はサンタに釘付けです。だって、サンタだよ、ほんものだよ、おっきなふくろももってるし・・・。まり先生が、ふくろを預かってのぞいてみると、なんとプレゼントがいっぱい入ってたんだって!名前を呼ばれ、ひとりずつ、どきどきしながらサンタさんのところにいって、プレゼントをもらい、一安心。ヨンタさんじゃなくて、ほんとによかった!!ヨンタさんだったら、プレゼントなんかもらえないところだった、というのが一番大きいお兄さんの感想だったらしいけど、プレゼントをもらうのも緊張、緊張のこどもたち。でも、また来年来てね、と手を振って、クリスマスは終わっちゃたね、ちょっぴりの虚脱感!そのあと、おやつを食べてようやく普段に戻ったみんなです。楽しかった?もうプレゼント開けてみた?

もうすぐお休みだ、あと三日、がんばろうね!

123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384 858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163164165