2025.05.14
目先を変える
安心して 抱っこし続けてもらいたところ
せんせいに 他にやらなければならない お仕事が 発生して 席を立たなければ とか
勤務時間終了のため とかで
膝から降りねばならなくなる時があって
そりゃ かなしいきもちになっちゃいますわね
泣きたい気持ち わかるわかるわかる
かといって ずっと抱っこしているわけにもいかないし
言葉で理解するには まだまだ 時期尚早だったり…
なんとかかんとか 気持ちを切り替えてもらうに
あの手この手その手 駆使しています
この日は ちょうど 窓から見上げられるあたりに お月様(9歳さんくらい)がいてくれて
「みてみて お月様がみてるよ~」と お月様さがしに なぐさめられていました
涙が引っ込んだ後
みんなにも お月様のことを おしえたくて
こっちおいで…とばかりに 窓の方へ 手まねき&手を引いていく Kさん
かなしいときの 切り替え方
乗り越え方
いろいろ手にして
これからを たくましく 生きていこうねっ なんてこと
同志に贈る言葉として
そっと つぶやいてしまいましたよ
安心して 抱っこし続けてもらいたところ
製作した 作品を持って 記念撮影
製作した 作品を持って 記念撮影
新 お部屋滑り台 登場
新 お部屋滑り台 登場
新 お部屋滑り台 登場
新 お部屋滑り台 登場
新 お部屋滑り台 登場
新 お部屋滑り台 登場
新 お部屋滑り台 登場
新 お部屋滑り台 登場
ふうせんあそび
ふうせんあそび
リトミックの時などに やることのある てあそび『ちいさいめだかと おおきいおさかな』
リトミックの時などに やることのある てあそび『ちいさいめだかと おおきいおさかな』
あかちゃんを 構いたくてしょうがないさんは いつも いるのですが
帰り道
帰り道
帰り道
気持ちのいい風になって
気持ちのいい風になって
気持ちのいい風になって
気持ちのいい風になって
気持ちのいい風になって
気持ちのいい風になって
「これなあに?」と Yさんが 見せに もってきてくれたのは
「これなあに?」と Yさんが 見せに もってきてくれたのは
おひさま原っぱ保育園に 新車がやってきました
