午前中は 雨模様だったので
お部屋で ふうせん お楽しみ大会
「あれもこれも!て ひとりじめ しないっこね」の おやくそくに
うなづいたものの
あの色と あの色が欲しい!と 早速抱え込む人がいました
まねっこして 抱え込む別の人も現れました
ふうせんを 手にできない人もいますよ
あれれ困ったね これからどうするんだろうね と みていたら
ひとりじめチーム?の横で
ちいさいさんの Мさんが 手元の ふうせんを 取ろうとして失敗したものの
それが ぽ~ん と気持ちよく 飛びあがり
それを ぽん と 打ち返したら
たのしいやりとりになって
Мさん わは~♪と 笑顔
それをみていた 両手に抱えっぱなしさんたちは これでは遊べないかも…ぽんぽんしたほうが たのしいかも と 自分で気づいたようで
つぎつぎと 抱え込みを 解除して
ぽんぽんあそびを たのしみはじめました
さとみせんせいが 紐をつけてぶら下げてくれたのを
ひっぱったり 打ったり 蹴ったり
もしかしたら お外で 駆け回るよりも 運動しちゃったかもしれません
いくつか 目の前で ぱ~ん!と 割れたのに
だれも 怖気づかないで そのまま たのしくあそびつづけてくれていて
かつて 風船恐怖だった 森としては
たのもしうれしうらやまし…なんて思うのでした
これからも めいっぱい こわがらないで たのしんでね~♪