2025.02.19
おしごとじかん
今日は「おしごとじかん(製作するとき こんなふうに言っています)」
一歳さんクラスは 二種類の紙に クレヨンで 描きかき
さとみせんせいが「これは何色かな?」と 一本ずつ みせていくと
「きいろ~」
「みろり」
「ぴんくっ」と 期待にわくわくな感じで 応え
気にいった色を つかみ取り
色の重なり合いを楽しんだり
余白を なくすほどに描こうとする人
余白のまま 満足する人
それぞれで
のびのび にこにこ 思い思いの線を 描いていました
一方 二歳さんクラスは もうすこし 手先の技が必要な「おしごと」
絵の具を使ったり
細かなパーツを 貼り合わせたり
なかなかに 集中力が必要とされるものだったようで
終った後に
「大変だったけど すてきなの作ったんだ~」と Hさんが こっそりおしえてくれました
こっそり て ことは
お披露目するのは まだ先のお楽しみってことなのですね
わくわく待たせてもらいましょう~♪
今日は「おしごとじかん(製作するとき こんなふうに言っています)」
今日は「おしごとじかん(製作するとき こんなふうに言っています)」
今日は「おしごとじかん(製作するとき こんなふうに言っています)」
今日は「おしごとじかん(製作するとき こんなふうに言っています)」
今日は「おしごとじかん(製作するとき こんなふうに言っています)」
これは 先週の土曜日の 一場面ですが
土曜は お子たち 少な目
土曜は お子たち 少な目
土曜は お子たち 少な目
土曜は お子たち 少な目
土曜は お子たち 少な目
土曜は お子たち 少な目
土曜は お子たち 少な目
土曜は お子たち 少な目
土曜は お子たち 少な目
土曜は お子たち 少な目
土曜は お子たち 少な目
先日の 夕方あそびにて
先日の 夕方あそびにて
先日の 夕方あそびにて
今日も
今日も
今日も
今日も
今日も
今日も
お散歩の道々
お散歩の道々
お散歩の道々
今日は おひさま ぽかぽかでしたが
おともだちは 帰っちゃって
おともだちは 帰っちゃって
なんとなく ノリが合う というか
なんとなく ノリが合う というか
おいしい昼食の後は
