お知らせ

おひさま原っぱニュース

2024.09.25

ぐんぐんいくよ

Kさん

つかまり立ちが 多かったものの

今や どこにもつかまらずに ぐぐぐい と 立ち上がります

目指す ところへ

何度か 尻もちをついても

にこにこのまんまで また立ち上がって ぐんぐん すすみます

大きいさんたちが 草の実を しごきとって「ぱらぱら~」と まき散らすのを見て

じぶんもやる!と にじり寄ってきて

「ぱぱぱあぁ~」と みごとに まねっこしていました

やわらかなはっぱを みつけては 

自分で 抜き取って ちぎって

「ぱあぁ!」と 放って にこにこしたり うなづいたりしていました

こころとからだが 今 できることを一つ一つ感じて よろこんで ぐんぐんつかみとっているようです

絶賛成長中~♪

2024.09.18

がんばって 歩いたね~

本日 いつもの広場が 賑わい気味だったので

少し 遠くの 工事作業車も 見えるあたりまで 行ってみることにしました

途中 もう歩かないつかれたやだやだ…な 空気が 漂ってきて

しゃがみこんでしまうさんも 出てきたので

なんとか 気持ち 盛り上げてもらうべく 

わ~ あっちにも 落ち葉のきれいなの あるね~ やら

あの青い看板のとこまで よ~いどんしようか やら

みてみて あそこに コンクリートミキサー車きてるよ やら

時間はかかったものの

どうにかこうにか ごきげんのまま 無事 行って戻ることができました

昼食の時 これ食べたくない…になりかかった Nさんも

「今日がんばって遠くまで歩いたから しっかりご飯食べて また元気に遊ぼうね」と 言ったら

「うん(自分) がんばった♪」と はっきりと 言葉にして 誇らしげに うなづいて

べええ しかかったおかずも 全部 ぱくぱくと たいらげてくれました

こんな 些細な出来事が

自信 自尊心という こころとからだのえいようになって

たくましく育っていってくれるんだろうなあ と 目の当たりにさせてもらえました

2024.09.18

虹がわかってくる

これも先週の 夕方の一コマ

にわか雨

ほどなくしての 晴れ間

絶好の 虹見るチャンス

絶対虹出るはず!と うきうき南の窓へ

虹の姿を まだ認識できていないさんも

周りの うきうきの空気に つられて

にこにこ

案の定 どれどこなに?と 目が泳いでいるさんも いましたが

虹を 描いて

こんなふうにきれいな色のリボンがお空にかかっているんだよ~ と 話すと

「わかった!みえてるもん!!」と 虹が見えてきた人もいました

まだ みあたらないさんは どうにかして わかりたくて きょろきょろしたりしていましたが

わかった とか

きれいだね~ とか

うれしくなるものとして 出会えますように

2024.09.18

いっしょにあそぶ

これは 先週の 夕方あそびの 一コマ

二歳クラスの ふたり

以前は 一緒に遊んでいても

設定が すれ違っていたり

それでも すれ違ったまま あそびは続くのですが

すれ違いから 互いに「そうじゃないのに~!」と ちょいもめしたり だったのですが

この頃は 互いの言いたいことが 通じ合って すれ違っても 歩み寄りあってのあそびが 続いていくようになってきたようです

「違うよ ○○だよ」と 気づいて伝えられること

違っていても「そっか~ ○○ね いいよ」と 受け取る気持ち

とっても 頼もしいです

…とはいえ まだまだ 「そうじゃなくって!」と ぶつかることもあるのですが 

それはそれでまた よりよく たのしくやっていくための 扉を探して 開くきっかけにもなってくれることでしょう

たくさんたくさん いっしょにあそんでいこうね

2024.09.18

写真確認

こちら ホームページに 載せている写真は

決定的瞬間への 瞬発力や

編集のしやすさから

森の 携帯電話の写真機能で撮影したものを 園のパソコンファイルに保存したのち 個人的携帯ファイルからは 削除する という やりかたですが

おうちの方々に見ていただいたり 購入していただく アルバム用の 写真は

もっと画素の高い デジタルカメラにて 撮影しています

こんなの撮れたよ~と 確認していると

お子たちも なになにどれどれ~?と 覗き込んでは

「おっ♪」と 自分を発見して よろこんだり

「もっと撮って」と ねだったり

喜びに満ちた かけがえのない瞬間

これからも 写していけるといいなあ と 思います

お子たちのスピードに 追いつけずに「これは何を撮りたかったの?」なんてのも 多々ありますが

そこは これは〇〇だったのかなあ?と

想像の翼を 広げていただければ…なんて 思います

2024.09.11

お昼寝前の本の時間

お昼寝前に 読んでもらう絵本

誰かが 選んだ本は なんだか おもしろそう

つい さっき選んだ本を 戻して

「か~し~て」

「まっててね」

「か~し~て」

「だ~め~よ」

なんてな やりとりをしたりしています

自分が好きな本が はっきりしているさんもいれば

何でもかんでも手あたり次第さんもいれば

人が選ぶ本がほしくなるだけさんもいれば

それぞれいろいろ

それぞれのまんまでいいのです

本に触れるひとときが

誰かに寄り添ってもらうこと 

新しい扉を開けること

自分なりに 気づく 出会うという よろこびをつかむこと

そんな うれしくやさしい気持ちが 

心の底辺に 鋤き込まれ

耕し肥やされて

生きてゆくたくましさに結んでいってほしいなあ なんてことを しみじみと願っています

2024.09.11

間もなく ぐんぐん 歩きます

まだ つかまり立ちが多いものの

立ち上がり 踏み出す喜びに 満ち満ちています

まりせんせいに つかまって ごきげんで あんよをしていたところ

いつもリトミックをやる 森の顔を発見して

あっ もももも♪(リトミックで いつもやる『くだものかいだん』からだの あちこちをたたいて果物の名前などを歌っています)のひと と 思ったか

やおら んももも~♪と お腹を叩こうとして よろり

危うい所 まりせんせいに 支えてもらって 転ばずに済みました

まだ 立ち上がった状態で 急な 方向転換や 大きな動きは 難しいようですが

素晴らしい バウンス能力と バランス感覚を持っている Kさん

近々 ぐんぐんぐいぐいと 歩き出しそうな勢いです

はらはらなことは 増えそうですが

よろこび たのしさも いっぱいやってくることでしょう

ともに 味わい よろこんでいきましょう~♪

2024.09.11

蒸し蒸し虫日和

お風呂場みたいな 湿度が 戻ってきちゃいました

でも お子たちは 元気いっぱいです

張り切って 虫捕り網を持って 出かけました

まだ 虫捕り網を うまく扱えず

でも 気分は 勇ましい 昆虫ハンター

蝶々を追いかけて 走り(網を引きずりながら)

「バッタさんだっ!」と 網を振り下ろし(地面に 叩きつけ)

見事に 網をバラバラにしてしまいました

ま それはそれで よいのです

結局 せんせいたちの 手で 捕まえた コオロギさんと バッタさんを 虫かごに入れて 眺めたり

指でつまんでみたり(バッタさんの方が つかみやすいようです)しました

何度も つまみたい 人もいれば

みるのはいいけど じぶんでつまむのは ちょっと…な人もいれば

つかんで食べちゃいそうな人もいれば

それぞれの反応が 興味深いです

近くに舞い降りてきた カラスさんにも 話しかけたりして(カラスさんたち 子育て時期も 終わったようなので 気が荒くなくなっています)

楽しんでいました

いろんな いのちたちと にこにこ仲良く 生き合っていってほしいなぁ

2024.09.11

無事でありますように

お散歩お出かけ前に

保育園のすぐ近くに 救急車が 停まりました

帽子をかぶったり の 準備の手も 止まって

窓の所にくぎ付けになってしまう お子たちでした

広場に着いたら

今度は 空を行く ドクターヘリ

夏の戻りのような 気候で 体調を崩してしまう人が 続出しているようです

「どうか助かりますように」と 祈る思いで 見送っていたら

お子たちも いつもの「かっこい~」「ばいば~い」だけではなくて

「がんばって~」

「たすけてあげてね~」と エールを おくっていました

どうか みんな 無事でありますように

2024.09.11

それぞれだったり いっしょにやったり

夕方は お気に入りの 人形や ミニカーを手に

それぞれで 遊び始めることが多いのですが

この頃 いっしょにあそぶ 楽しさに目覚めたようで

「いっしょにあそぼ♪」と 誘ったり

「はいどーぞ」と 一人の世界へ お構いなく 踏み入って 設定が 始まったり

なかなかに 興味深い始まりかたが見られます

風呂敷で あちこちに屋根をつくったら 大はしゃぎ

「ここは○○の おうちだから~」 

「ここはみんなのおみせやさんだよ いらっしゃいませ~」

「し~っ!はやくかくれてかくれてっ!」

などなど

設定がかみ合わなくても

それぞれが にこにこたのしめていましたよ

お電話でのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

入園や空き状況・職員募集に関してなど、
お気軽にお問い合わせください

受付時間 9:00~18:00 / 定休日 日曜・祝日・年末年始

所在地・当園について

所在地
〒980-0874
宮城県仙台市青葉区角五郎1-9-5
市営バス(交通公園循環)角五郎1丁目下車徒歩3分