2025.06.28
またひとつ 技術を習得
単純な構造の 水鉄砲
でも 水を吸い上げ 飛ばすに 至るためには
角度
押さえなければならないところ
動かすところ
動かさずに構え保たねばならぬところ…などなど
結構 難しかったりします
なんどもなんども やってみては
うまくいかなくて
ううう…と なげだしたくなりかかった Yさんでしたが
何度かやっているうちに ふいに うまくいって
おおおおお!それそれ 今の感じ!と 励ましたら
みるみる めきめき コツをつかんで
思いっきり 水を飛ばすことができるようになりました
…できるように なり過ぎました
道路の向こう側
三階の屋根よりも上
うれしくて 思いっきりやりたい 人にかけたい
…という気持ちもわかるけど
それが事故につながることもあるからね と
道路側ではなく
木や草や おひさま原っぱ保育園の看板めがけて 発射することに 集中してもらいました
なかなかの コントロール力でした
気をつけないと ホント もんのすごく 飛びますよ これ