おひさま原っぱニュース

タイトル

雪の舞うさむい日になりました。温度変化についていくのも大変だけど、ひところよりは、風邪症状も落ち着いたかな?とおもいます。集会場での合宿{?}生活、まだ続いていますよ、もうかれこれ一ヶ月、雑然としたごちゃまぜ保育にも慣れ、0才児クラスが1才児クラスの真似をしたり、その逆だったり、不思議と悪いこと中心にマネをするという、困った現象もでていますけどね!集会場に必要最小限の荷物を持ち込み、足りないものはその都度、保育園まで取りに行く、という暮らし、徒歩何十秒という近距離ですが、度重なると結構疲れます。毎晩、水抜きをしていても、朝になると凍って“水、でない~!”という騒ぎになったり、水抜き栓を開けた途端、ものすごい勢いで水が出てきて、朝っパラから拭き掃除をする羽目になったりと、久しぶりに不便生活(アッ、お湯もでません)昔はあたりまえだったんですよねぇ。保育園の改修工事終了予定の2月末が待たれます・・・!

タイトル

もうすぐ立春というのに、寒さが続いています。借り暮らしの保育園、朝一番の仕事は水抜き栓を開けること。水抜き栓を開けるためには、まず極小のマンホールの蓋みたいなのをあけなければなりません。これが大抵凍っているんですよ。家から熱湯をいれた小さなポットを持っていくのが日課になって、ジャーッとまわしかけてとかしてから開ける!なんだかすごい北国に住んでいるような錯覚をおぼえます。

☆ 明日は節分、ほんとはね!保育園では、諸般の事情により一日早い豆まきになりました。3才以上がひとりもいない豆まきははじめての経験、どうなることやら・・・鬼のかおみて引き付け何ておこしたら大変だしね。こっちのほうがドキドキしてしまいますが、あらあら、鬼、来てしまいましたよ!…恐怖のあまりか、みんなすっかりかたまってしまい、座ったまんま大声で泣いてはいますが、逃げようなどという算段は付かない様子!ほら、立って、立って、豆、なげるの!と声をあげるうち、ようやく動き出したものの、豆を投げるなんてとんでもない!ようやくいちばん年長の女の子が投げるだけ。Kくんは投げようという意志はあるらしいんですけど、豆をしっかり握りしめてどうしても指が開きません。でも、どうやらこうやらこのふたりの豆が鬼にあたり、鬼は退散していきました。涙も止まり、こわかった!という感想をぽつりとつぶやくこどもたち!論功行賞で、甘納豆をおみやげにもらって、ことしの豆まきは終わりました。こどもを怖がらせることについていろいろ意見もありますがも、恐いもののひとつふたつあってもいいんじゃないかな、とわたしは思うのですが!

タイトル

暖冬とばかりおもっていたのに、寒いですね!この寒い中、おひさま原っぱでは、いよいよ改装工事が始まっています。できればもっと温かい時にやりたかったのですが・・・。先週、雪の積もった中、近所の集会場にお引越し、目下、間借り生活をしております!町内会の集会場をお借りしたので、広い広い!30畳くらいありそうな部屋で、みんな揃ってワイワイ暮らしています。でも、食材はじめ、必要なもの全部を運んでくるわけにはいかないものですから、足りないものがあれば、保育園に取りに代える生活、足腰が丈夫になるかも!不便といえば不便ですが、仕方ないですね。でも困ったことが一つ、節分の豆まきを集会場でしたら、保育園の鬼はどうなるのかなぁ??ま、みんなの泣き虫鬼や、イジワル鬼、その他もろもろの鬼さんたちがいなくなればいっか!

123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125 126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180181182