おひさま原っぱニュース
タイトル
まだ梅雨入りはしていない、ということですが、梅雨のようにどんよりした空。湿っぽいのに、なんとなく腕のあたりがスース―しています。紫陽花が見事に咲いて、ますます梅雨っぽい雰囲気なのですが、梅雨入りが遅れて、立秋がすぎてもまだ明けないなんてことになったらいやですね!
☆ いたずらさかりの1才児、おもちゃの取り合い、独り占め、やきもち焼いたり、噛んだの、叩いたの、の騒ぎも毎度のこと。毎日、飽きもせず色々やってくれます。いままでみんな結構大事に扱ってくれていた絵本は、日を追うごとに痛みが激しくなり、網戸の隙間も一日ごとに大きくなってきています。おままごと用の冷蔵庫とレンジ、おもちゃとはいえ、がっしりしてかなりおおきなものなのですが、扉につかまってブランコしてたり、自分をしまおうとしていたり・・・。ダメといわれるとなおやりたくなる天邪鬼、ここと思えばまたあちら、のちょろすけ、都合の悪いことはきこえないふりのちゃっかりやさん等々、来年の3月には、どんな2才さんになっているんだろ?楽しみなような、心配なような・・・。そんな1才さんたち、いえいえ0才児さん、2才児さんたちもなのですが、今週はほぼ全滅状態でした。先週から、はなみずと咳が出ていたと思ったら、今度は熱!出席4名、うち2名早退、などという日もあって、先生の方はまことに、手持ち無沙汰。週末にむかってようやく回復の兆しが見えてきたところです、来週はみんな元気になってるといいんだけどねぇ!
恒例のバザーは7月25日(土)9:30~12:00です。皆様のおいでをお待ちしています。なお、バザーのための寄付品を集めます。食料品、日用雑貨、食器、 その他いろいろ、ご協力お願いします。
1年の半分近くが過ぎたんですね、もう六月。好天と気温の高さで、早々と夏がきたような日がつづいています。これも異常気象の表れでしょうか?原っぱでは、今年、いつにもまして除虫菊の花盛り、香りはともかく真っ白の花がびっしりと咲き誇っている様子はなかなか見事でした。ブタナの黄とあかつめくさのむらさき、しろつめくさやちがや、緑の草のなかの色彩の鮮やかさはやはり初夏のものですね。
☆ 新しくはいったこどもたちも保育園の生活に慣れてきました。おまけに5月に入ってからは、4才と3才のお兄さんたちがいてくれるので急に活気が出てきて、とても賑やか!やっぱり大きい子がいるのっていいなと、とつくづく思います。残念ながらもうすぐいなくなるんですけどね・・・泥んこ遊びで、チョコレートの池の中に落っこちたみたいになってみたりはじめての経験をする子もいるわけで、泥んこヤダヨー!と泣きの入る部分もあったりしてね!たのしいよ!!今の季節、一番人気はカラスノエンドウの種集め。黒く熟れたさやをふくろにつめるのを楽しみにしている子、毎年いるんです、さやにちょっと爪を立ててプチッとはじける感触がいいんですかね。さくらんぼを集めるのも楽しいし、今日なんか、はやばやとプールまでてきちゃった!遊びがしごと、はいまのうちだけ、いっぱい遊んでちょうだいな!
つつじの花の香の漂う通勤路、きょうあたりはまた別のかおりがしています。ニセアカシア?あ、のばらだ!・・・5月はいいね!去年にくらべると、原っぱのクローバーの数が多いような気がします。花輪をつくりたくなりますが、花の首飾りをつけてよろこぶちょっとおおきい女の子がいない、残念な今年。ブタナ(名前がいまいちね)の黄、あかつめくさの紫をアクセントにしても素敵そうなんだけどなぁ!
☆ 連休で、ちょっとばかり後戻りをしたこどもたちも、どうやらいつものペースにもどったようです。でも、ハナミズをたらした子の多いこと!鼻がつまっているせいか、よだれも半端じゃありません。あっちのみずたまり、こっちのみずたまり、せっせと拭いてまわる毎日です。早く治るといいね。
☆ 年齢的に長い本はまだ無理だけど、ことしも本好きが多そうです。気に入りの絵本をもってきて膝にすわりこみ、何度も何度も読んでほしいこどもたち。あんまり何度も読んでいると、こっちがあきてしまいます。もう一回だけね、とか、黙って本を突き出す子には、読んでちょうだいでしょ、とか、いろいろいってみますが、敵もさるもの、なかなかあきらめません。もう一回、と言えない子は指を一本立てて要求を伝えてきたりして。このあいだ、もうすでに3回ぐらい読んでいたので、あと一回だけね、というと、Hちゃん、しばし考えてから片手を広げて見せました。なに?5回?いやはや1回じゃないよ、5回だよ、というこの交渉力、1才恐るべし、侮れませんよ!